家族葬という言葉からどのような印象を受けるでしょうか。
以前は、単に低価格で簡素化された葬儀というイメージが強かったのですが、少子高齢化の今日では葬儀に対する価値観も多様化しています。
大切な方を失い、深い悲しみの中にあるご家族がゆっくり故人を見送ることができる葬儀が家族葬です。
雑事や段取りに振りまわされることなく、ご家族が故人に寄り添い、思い出を語り合えるあたたかい葬儀は何よりのご供養になるのではないでしょうか。
形式にとらわれずに、そのひとらしい葬儀ができるのも家族葬の特徴です。
例えば、故人の好きだった音楽やメモリアルムービーを流したり、大切にしていた趣味の品をディスプレイしたりと、オリジナルプランをつくることができます。
ファミーユではヒヤリングを十分に行っており、ご家族と一緒にご葬儀プランをつくりあげています。
心あたたまる空間で、大切な方へ最期の贈りものをしませんか。
感謝の心もきっと故人に届くことでしょう。